2015年、私は初めて素の自分で居れるような相手と巡りあいました。
結果、2年半という期間で終わってしまったのですが、そこで得られた教訓はあなたの役に立つかもしれません。
彼氏のことが不安で仕方ない、というあなたには是非読んでもらいたいです。
たまたま先輩についていったのが運命の出会い
私が彼と出会ったのは2015年の12月。クリスマスの終わり頃です。
当時、私には別れたいと思っていた彼がいました。なので最悪のクリスマス後だったというわけです(笑)
ある日私の先輩が「元彼に借りていた洋服を返すから、ついてきて」と言われたのがきっかけでした。
(そんなの一人でいけばいいじゃん…)
内心そう思っていたのですが、「返したらすぐ帰るからさ」と先輩が言うので仕方なくついていくことに。
無愛想だけど気遣いのある彼に一目惚れ
ところが、元彼氏さんが「今から遊ぼうぜ!」と誘ってきたことから、予定は変更に!
(ほらほら、こうなりそうで嫌だったんだよね…)
内心相当イラツイたんですが、先輩も元カレもどこ吹く風です。
「今からダチ呼ぶからさぁ」と、先輩の元彼氏が呼んだ友達こそ「彼」でした。
スラッと細身の彼の第一印象は、「無愛想な人だな」というもの。
でも遊んでいる時、それとない気遣いや優しさに触れ、距離が縮まり…
いつの間にか私は彼にぐいぐい惹かれ始めるようになりました。
彼氏と別れ新しい恋の始まり!しかし距離が…
彼も私のことを好いてくれていたようです。
当時付き合っていた彼とはキッパリ別れ、彼との新しい恋が始まりました(別れるまでは男女の関係はもってません。念の為)。
ただ、1つだけネックになる点がありました。
「距離」です。
彼とは同じ県内に住んではいるものの、微妙に遠いため、半遠距離みたいな状態で付き合ってました。
それでも最初は会えるたびにお互い燃え上がっていたのですが、会えない期間も長く、その寂しさから私も拘束しがちになっていきました。
電話にでなかったりラインの返信がないと、あらぬ考えが頭をよぎります。
次第に喧嘩も増え、月日が経つにつれてエスカレートしていったのです。
彼氏から切り出された「別れよう」
これでは何のために付き合っているのか。
私も彼も、次第にわからなくなってきたんだと思います。
結局、「お互いのために別れよう」と彼から切り出され、2年半の交際に終止符が打たれました。
今考えると、私の「執着心」の強さが原因だった気がします。
彼を「信じてる」という半面、実のところ、全然信じられていなかったのかもしれません。
また、彼も同じく私のことを疑うようになり、破局に向かってしまいました。
もっとカジュアルに、長い恋をしてもよかった
今考えるとお子様みたいで笑っちゃいますけど、お互い「結婚するならこの人」と、指輪もはめて過ごしていました。
でも、もっと気軽な関係を続けていたら、いい関係が続いていたのかなとも思います。
ほかの女の子すら見て欲しくない。
私だけを見てほしい。
こんな依存性みたいな思いが、重たく感じさせちゃうのかもしれません。
同じ気持ちをもつ女性もきっと多いと思います。でも、彼氏にとっても自分にとってもあまりよい精神状態にはならないですよ。
執着心はほどほどにしましょ。
今後はこの失恋を生かし、もっとカジュアルにお付き合いしていければいいなと思います。まずは相手探しからですけどね!
くまてんからの次の恋のアドバイス
もっと身近なところで出会いを探すか、あなたが疑いを持つことがないほど安心させてくれる相手を探すのがオススメですね!